活動のようす
【身体の部位に親しむ、楽しいひととき】新着!!

輝HIKARIみらいキッズでは、子どもたちが楽しみながら「身体の部位」に親しめる活動を行いました。今回は、手遊びと絵カードクイズを通して、体のいろいろな部分に触れました。 まずは、手遊びからスタート。リズムに合わせて「あ […]

続きを読む
活動のようす
秋の空にトンボを飛ばそう

輝HIKARIみらいキッズでは、季節の移ろいを感じながら、子どもたちの創造力を育むアート活動に取り組んでいます。今回は、秋の澄んだ空をテーマに、二回にわたって絵画制作を楽しみました。 第1回:ローラーで描く青空最初の活動 […]

続きを読む
活動のようす
【つま先立ちカニさん歩き】—遊びの中で育まれる身体感覚

先日、輝HIKARIみらいキッズでは、ラダー(はしご状のマット)を使った「つま先立ちカニさん歩き」に取り組みました。子どもたちが楽しみながら身体の使い方を学べるように工夫した運動遊びです。 まずは足形を使って、つま先でそ […]

続きを読む
活動のようす
カエルさんの姿勢で、楽しく体幹トレーニング

輝HIKARIみらいキッズでは、今回「平均台」と「しゃがむ・立ち上がる」動作を組み合わせた運動に取り組みました。テーマは、子どもたちにも親しみやすい「カエルさんの姿勢」。遊びの中に自然と体の使い方を学べる工夫を取り入れて […]

続きを読む
活動のようす
【みらいキッズの9月イベント「水族館ごっこ」

9月の輝HIKARIみらいキッズでは、子どもたちと一緒に「水族館ごっこ」を楽しみました。身近な素材を使いながら、海の世界を作り子どもたちの想像力と笑顔があふれる時間となりました。 ○ふわふわクラゲづくりイベントのはじめに […]

続きを読む
活動のようす
みんなで挑戦!楽しい大縄あそび

今回、輝HIKARIみらいキッズでは、みんなで「大縄」に挑戦しました。活動の始まりには、いつものように「縄を踏まないように跳びましょう」「お友達とぶつからないように気をつけましょう」といった基本的なルールを確認し、安全に […]

続きを読む
活動のようす
『かえる跳び』に挑戦

今回は輝HIKARIみらいキッズの活動の中で、全身を使った運動「かえる跳び」に取り組みました。かえる跳びとは、はじめに両手を前につき、その後に足でジャンプして前に進む動きです。遊びのように見えて、身体の使い方やバランス感 […]

続きを読む
活動のようす
平均台ドンジャンケンで育まれる、子どもたちの力

今回、輝HIKARIみらいキッズでは「平均台ドンジャンケン」という遊びを行いました。この遊びは、平均台の両端から子どもたちが同時にスタートし、出会ったところでジャンケンをします。ジャンケンに負けたお友達は平均台から降り、 […]

続きを読む
活動プログラム
【みんなでコロコロ♪手繋ぎマット転がり】

今回は、みんなで楽しく体を動かす「手つなぎマット転がり」にチャレンジしました!『遊び方』この遊びは、お友達とペアになってマットに寝そべり、頭が向かい合うようにして両手を繋ぎます。そのまま手を離さずに、息を合わせて横にコロ […]

続きを読む
活動のようす
【ハンカチ取りゲーム】

今回はサーキットの中に取り入れた「ハンカチ取り」の様子をご紹介します! 「よーい、どん!」の合図とともに子ども達は白線からスタートし、高い位置にある自分のハンカチを目指してつま先立ちで背伸びをしながら一生懸命手を伸ばしま […]

続きを読む