活動のようす
フープぶらさがり

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:4月1日(金)他 内容:フープぶらさがり目的:握る力を養う、肩周りの筋力向上、降り方を自分で考えて動きを調整する力を育む 様子:天井から垂れているロープにフープを巻いて、ぶら下が […]

続きを読む
活動のようす
さくらをさかせよう

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:3月24日(木)他 内容:さくらをさかせよう目的:手指操作の練習(名前書き、ハサミ、紙ちぎり、筆で洗濯のり塗り、紙の貼り付け) 様子:今週は、年長年齢のお友だちの親御様から、ご所 […]

続きを読む
活動のようす
ストローひこうき

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:3月23日(水)~ 内容:ストローひこうき 目的:手指操作の練習(書字や描画、ハサミの使用、セロファンテープの使用)と、投げる動作の練習。手順:①細長い厚紙に名前を書き、裏面には […]

続きを読む
活動のようす
ひなまつりせいさく

施設名:輝HIKARIみらいキッズ 実施日:2月21日(月)~ 内容:ひなまつりせいさく 目的:ひな祭りにちなんで、自分でイメージして和服を彩る。にじみ絵を行ない、色が広がり重なる様子を楽しむ。フィルターを折る工程やのり […]

続きを読む
活動のようす
ゆれにたえよう

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:3月1日(火)他 内容:ゆれにたえよう目的:前庭覚への刺激となるスクーターボードの揺れや遠心力を実感し、全身の動きや重心を調整してボードにしがみつく。 様子:板の下に小さなタイヤ […]

続きを読む
活動のようす
ひなまつり制作

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:2月21日(月)から 内容:ひなまつり制作目的:ひな祭りにちなんで、自分でイメージして和服を描く。描画動作の練習。にじみ絵を行ない、色が広がり重なる様子を楽しむ。フィルターを折る […]

続きを読む
活動のようす
あずき遊び

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:2月15日(火)他 内容:あずき遊び 目的:手指の分離を促したり、書字動作に繋がる“すくう”動きを行うきっかけになる。あずき特有の感触を楽しむ。 様子:みらいキッズには小集団で遊 […]

続きを読む
活動のようす
わっかつりゲーム

輝HIKARIみらいキッズでは、わっかつりゲームをして楽しみました。

続きを読む
活動のようす
おにのパンツ(デカルコマニー)

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:1月中旬~2 月上旬内容:おにのパンツ(デカルコマニー) 目的:2月の節分にちなんで、おにのパンツを作ることにより、季節を感じたり、絵の具を使ってデカルコマニーをすることで自由に […]

続きを読む
活動のようす
鉄棒

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:1月27日 他 内容:鉄棒目的:ぶら下がったり体を引き上げたり、全身を屈曲させる動きなどにより、前面筋・体幹が鍛えられ、姿勢保持にも繋がる。 様子:毎月恒例の北澤先生主導のリトミ […]

続きを読む