活動のようす
おちばせいさくの作品

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:11月11日(金)~内容:『おちばせいさく』 目的:季節を感じるものとして落ち葉を用いて、スポンジでスタンプや、クーピーでフロッタージュ(こすり出し)する。遊びながら集中力や力加 […]

続きを読む
活動のようす
感触の違う粘土遊び

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:11月18日(金)他内容:感触の違う粘土遊び 目的:硬さや色が違う粘土を使い、テーマに沿って形作る力や、想像力、構成力等が養われる。 様子:感触が違う5色の粘土とマカロニを使って […]

続きを読む
活動のようす
おちばせいさく

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:11月11日(金)~ 内容:落ち葉が多いこの時期にピッタリ!『おちばせいさく』 目的:季節を感じるものとして落ち葉を用いて、スポンジでスタンプや、クーピーでフロッタージュ(こすり […]

続きを読む
活動のようす
ひかりゆうえんち

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:11月1日(火)他内容:ひかりゆうえんち 目的:様々な遊具により、跳ぶ・渡る・よじ登る・ぶら下がる・くぐり抜ける等の動きが経験できる。そのような基本的な動作が、楽しみながら自然に […]

続きを読む
活動のようす
サンマせいさく(作品紹介)

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:10月12日(水)他内容:サンマせいさく 目的:秋の味覚のサンマを作り、季節を感じる。ペーパーナプキンに見立て、ハサミで切り紙をする。サンマを作る際に、新聞紙やアルミホイルを巻く […]

続きを読む
活動のようす
ハロウィンぬりえおえかき

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:10月20日(木)他内容:ハロウィンぬりえおえかき 目的:クーピーやクレヨンを使うことで指先の細かい動きが養われる。 様子:ハロウィンにちなんだオバケやカボチャなどのぬりえに色を […]

続きを読む
活動のようす
サンマせいさく

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:10月12日(水)他内容:サンマせいさく 目的:秋の味覚のサンマを作り、季節を感じる。ペーパーナプキンに見立て、ハサミで切り紙をする。サンマを作る際に、新聞紙やアルミホイルを巻く […]

続きを読む
活動のようす
お月見製作

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:9月1日(木)~内容:お月見製作 目的:9月の季節ものとして、お月見をテーマに製作。①紙を小さくちぎる両手動作、②液体のりの使用、③おだんごの数かぞえ、④兎や好きなもののお絵描き […]

続きを読む
活動のようす
フィンガーペイント

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:9月14日(水)他内容:フィンガーペイント 目的:指先を使うことで、書字動作の向上に繋がる。絵の具を直接触って描く感触を楽しむ。 様子:秋と言えば芸術の秋でもあり、今週は絵の具を […]

続きを読む
活動のようす
ミニ運動会

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日:9月6日(火)~内容:ミニ運動会 目的:秋と言えばスポーツの秋でミニ運動会を行いました。(※枠によって内容は異なります)種目は①リレー走、②大玉転がし、③玉入れでした。特に②では […]

続きを読む