2021年2月1日
児童発達支援輝HIKARIみらいキッズです。 明日令和3年2月2日は節分。 今年は1897年以来(127年ぶり)の2月2日だそうです。 節分にちなんで、今週は鬼の面の工作をしました。 紙皿にクレヨンで鬼の顔を描いた後は両 […]
2021年1月25日
児童発達支援輝HIKARIみらいキッズです。 新しくパーテーションを設置して、支援を行う小部屋を2部屋つくりました。 この部屋では個別の課題に対応するための支援を中心として行います。 微細運動と言われる、主に手や指を使っ […]
2021年1月18日
児童発達支援輝HIKARIみらいキッズです。 デカルコマニーを紹介します。 フランス語の『転写する』という意味の単語に由来するデカルコマニー。 日本語では『合わせ絵』と呼ばれることもあるようです。 最初に厚紙を二つ折りに […]
2021年1月12日
児童発達支援輝HIKARIみらいキッズです。 明けましておめでとうございます。 新年にふさわしく、あるグループではコマづくりをしました。 紙皿に好きな絵を描いて、ストローをつけて、クルクル回すとキレイな模様が浮かび上がり […]
2021年1月5日
今回は、輝HIKARIみらいキッズでこれまで一年間の、お子様の活動をリストアップしてみました。
2020年12月28日
児童発達支援輝HIKARIみらいキッズです。 クリスマスのイベントに合わせ、あるグループではハンドペイントを行ないました。 いつもは絵の具に触るのをやや渋るお子さんも、たくさんの色が混ざるのを見たて、皆と一緒に取り組むこ […]
2019年6月22日
この日はご利用予定がなかったので、お子さんの活動のための環境づくりを進めています。