活動のようす
袋でぱたぱた凧揚げ

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日: 12月28日内容: 袋でぱたぱた凧揚げ 目的:凧揚げ体験 12月末、お正月に向けて凧揚げを製作し、公園で凧揚げをする体験をしました。まず、手付きポリ袋と毛糸を使って、みんなで凧 […]

続きを読む
活動のようす
手品にクイズ!クリスマス会

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日: 12月20日内容: 手品にクイズ!クリスマス会を開催 「メリークリスマス!!」 職員もサンタさんの帽子をみんなでかぶってお子さんをお出迎え。 楽しいクリスマスイベントを開催しま […]

続きを読む
活動のようす
クリスマスツリー製作

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日: 12月15日内容: クリスマスツリー製作 目的: 手指の巧緻性、季節のイベントに親しむ様子:台紙のツリーを見て「どうしてクリスマスツリーを飾るんだろう」など、クリスマスについて […]

続きを読む
活動のようす
クリスマスオーナメント

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日: 12月8日金曜日内容: クリスマスオーナメント 目的: お友だちと協力して製作に取り組み他社意識を育む様子:クリスマスが近いということで、12月の制作の一環としてオーナメントを […]

続きを読む
活動のようす
ボウリング

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日: 12月2日土曜日内容: ボウリング 目的: ルールの理解と受容、ボールを転がす動作に取り組む、力を調整してピンを倒す様子:線からはみ出さないルールに従い、精一杯の力を込めてボー […]

続きを読む
活動のようす
製作【おいも】

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日: 11月20日(月)〜11月25日(土)内容: 製作【おいも】 目的: 折り紙を千切ることで指先の力を調整出来るようになる。お友だちと協力して製作に取り組む楽しさを感じる。 今週 […]

続きを読む
活動のようす
【制作】ミノムシ

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日: 11月13日(月)〜11月18日(土)内容: 【制作】ミノムシ 目的:手首を使って毛糸を巻くことで力の調整が出来るようになる。 様子:今週はミノムシの製作を行いました。毛糸をセ […]

続きを読む
活動のようす
輪つなぎぶどう

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日: 11月9日木曜日内容: 輪つなぎぶどう 目的: 手首を捻る動作に取り組む、指示の理解、受容を促す。様子:輪飾りのノリのつける位置、繋げ方の練習をするところから取り組みました。ブ […]

続きを読む
活動のようす
どんぐり製作

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日: 11月2日内容: どんぐり製作 目的: 角や、端を合わせるといった業を繰り返して集中する力を見につけられるようになる様子:自分で折り紙、画用紙の色を選び「何色にしようかな」と迷 […]

続きを読む
活動のようす
じゃんけんルールを学ぶ

施設名:輝HIKARIみらいキッズ実施日: 10月25日水曜日内容: じゃんけんルール 目的: ルール理解、記憶保持様子:じゃんけんで何を出すのか、どれが勝つのか、負けるのかを職員の手で実践を交えて理解しました。「ぐーか […]

続きを読む